<ROSHI/ロシ>2019.03.17 02:37最も代表的なローカルフード。リハ(カレー)と食べたり、マスニと食べたり、お好み。日本で言う“ごはん”のような扱いでどうぞ。ホタによってかなり味も違う。1枚1~2RF。↓↓モルディブに無くてはならないロシのテキトーレシピ↓↓●材料 Ingredients・小麦粉/500g ・お...
<FARAATA/ファラタ>2019.03.17 02:36ROSHIの仲間。ロシをちょっとオイリーに揚げた感じ。厚くてボリューム大!1枚2RF。 他に、ロシが厚くなったもの“フニロシ/HUNIROSHI(5RF~)”、玉子を使ったロシ“フェンフォリFENFOLHI(5RF~)”、ちょっと油づかいがファラータFARAATA(3RF~)など...
<PAPADHU/パパドゥ>2019.03.17 02:36油で揚げパリパリするポテチのよう。昼過ぎからのごはんにお目見え。砕いて油と塩味プラス!揚げる前のパパルはスーパーなどで4RF~買える。どうしてもオイリーなものが苦手(ポテトチップスは嫌い)という人へ、我らオリジナルパパドゥレシピ↓自分で作るときはね、トースターでやるとあっさりモノ...
<MASHUNI/マスニ>2019.03.17 02:35マスフニとも言う。ツナ、ココナツ、タマネギ、レモン、チリなどが入ったふりかけのようなもの。ポピュラーメニューのひとつ。主に朝食時間にホタに並ぶ。ロシで包んで食べる。朝一メニューなので、ココナツもフレッシュ。ホタによってはかなり辛い。ホタによって味に違いがある。5RF。 ↓↓one...
<GARUDHIYA/ガルディヤ>2019.03.17 02:35最も伝統料理だろう。外国人観光客はとかく食べたがる。コレはホタで食べるより、親しくなった現地人宅でいただいたほうがおいしい。家庭家庭の味がある、レストランより深いかもしれないね。
<FRIEDRICE/フライドライス>2019.03.17 02:34「フライドライス」の名が一般。他に、チキンフライドライス、ツナフライドライス、ベジタブルフライドライス、モルディブフライドライス、ミーゴレン…などもあるが、ホタはたいてい2~3種類または1種類。気のせいか大人気みたい、コレ。10RF~